忍者ブログ
新、裏日記
[15]  [13]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、こういう記事が載っとりました。





「注射1人で出来ない」看護師学校の過半数で8割超す


新人看護師の看護技術低下が深刻化している。

 日本看護協会の調査では、人工呼吸、心臓マッサージ、止血など救急救命術や
注射などを「1人でできる卒業生が20%未満」という看護学校が半分を超えた。

 新人看護師による医療事故も少なくない。事態を重く見た厚生労働省の検討会は来週、
病院実習を大幅に増やすなど、看護教育カリキュラムの10年ぶりの見直しを議論する。

 「点滴を付けた患者の寝間着やシーツを1人で替えられない」「患者の搬送時、
ストレッチャーを真っすぐ押せない」。毎年4月になると、東大付属病院の榮木実枝
看護部長のもとに新人看護師を巡るトラブル報告が相次ぐ。「ここ5、6年、
シーツ交換など『これだけはできてほしい』ということができない人が増えた」と言う。





これって、新人看護師だけの責任かぁ??


学校、『理論主体』で学生を教える。
病院側、『新人は使いものになるまで数年かかる』と嘆く。



だけどそれは、そんなカリキュラムを学校に提供してきた大きなところ
(厚生省)の責任が大きいんじゃないのかね。



看護学生の”病院実習カリキュラム”は、一言でいっちゃえば『記録中心』実習。

昔も、そして多分今も、、ね。

実習期間は、睡眠が2時間前後しか取れないしー(苦笑)
ドリンク剤の、「眠気しゃっきり○ウロポン」なんて、本気で眠い時は
ぜ~ん然、効かないんだって身にしみて解ったし(爆)



数年前、ほんの少し看護学生を指導したことあったけど、私達の時代より
記録がさらに酷くなってた。
あんなことばかししてちゃ、技術なんて磨いてるヒマ取れないって。

冒頭で書いたように、現場の看護師さんは嘆いてたけど、かたやカリキュラム見て
「これじゃあしょうがないね・・・」と反面諦めてた。



現況を打破するには法律自体を改正しなきゃならん気がする。だけど、看護師を
取り巻く歴史も一筋縄で行かないから、問題には壁が多いだろうけど。

戦時頃のナース求められたのは、即戦力。だけど、戦後になり医療技術は
日進月歩で向上し、それと共に、看護学にも理論が求められる時代になった。




いつ頃からなんだろう?
「技術>知識」だったのが、いつの間にか「技術=知識」を越え、
「技術<知識」のカリキュラムになったのは。




看護師の地位向上を目指すため、邁進してきたけれど、何かを見落とした
ツケが回っているのかも。




省みる時期かもしれないね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
プロフィール
HN:
真弓
性別:
女性
職業:
そのまんま(笑)
そのた:

※裏日記として公開していたものです。
ガブリ日記が閉鎖されるので、新たに
ブログを作り直しました。
ちなみに手作りなので、バグがあっても
知りません(爆

TOPの写真は、浦安の某ホテルから
撮ったものです。右に東京タワーが
見えます。


自己紹介:

絶対向いてない・・・(涙) と思いつつ、
いつの間にか十数年やっていた
「看護師オーラのない」女のひとりごと。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/03)
(08/05)
リンク
バーコード
忍者ブログ [PR]